top of page

離婚協議書の作成
離婚を行うに際して法的効力を有した保険がほしい方、どのような取り決めを行えばいいかわからない方に。
30,000円~50,000円
30,000円~50,000円
サービス内容
【期間】 2日~1ヶ月 【ご依頼までの流れ】 『無料相談を予約する』のボタンからオンライン相談のご予約が可能です。 まずはご相談頂き、サービスにご納得いただけましたら、正式な発注となります。 【ご依頼後の流れ】 □協議内容の事前相談 □協議書作成・リーガルチェック □ご送付 【長後行政書士事務所にご依頼頂く場合】 1:お客様のニーズに合わせた協議書の作成 複数法令に適応した条項の作成はもちろんのこと、どのような協議内容を定めることが出来るか、わかりやすいチェックリストでご提示させて頂きます。 2:選べる協議書送付サービス 当事務所では作成した契約書のデータによる受け渡しのほか、お客様のご要望に合わせて、書類による郵送やお相手の方に対する内容証明郵便による送付も対応可能です。 3:協議書を公正証書にするお手続き 協議書を公正証書にすることにより、相手方に対して裁判を行わずに強制執行することが可能となります。こちらにつきまして、お客様のご希望に合わせてご対応させて頂きます。 ※内容証明郵便、協議書を公正証書にするお手続きに対しましては、別途実費を請求させて頂きます。 初回相談無料となっております。まずはお気軽にご相談下さい。
キャンセルポリシー
予約の変更やキャンセルは24時間前まで可能となっております。以降の変更等につきましては、直接お電話にてご連絡頂きますようお願い申し上げます。
bottom of page