top of page

オンラインで利用可能

事業承継手続代行(定款変更認可)

ご子息・ご息女に事業を承継されたい方、事業は別の方に譲渡し役員として医院と関りを持ち続けたい方にお勧めのお手続きです。

1時
350,000~800,000円
Kawasaki

サービス内容

【期間】 2~3ヶ月 【ご依頼までの流れ】 『今すぐ予約』のボタンからオンライン相談のご予約が可能です。 まずはご相談頂き、サービスにご納得いただけましたら、正式な発注となります。 【ご依頼後の流れ】 □事前打ち合わせ □譲渡条件の調整・事業譲渡契約書・秘密保持契約書の作成 □社員総会・理事会の開催手続、必要議題のご提案※1 □理事長変更登記手続き※2 □登記完了届の作成・提出 □役員変更届の作成・提出 □診療所届出事項変更届の作成・提出 □保険医療機関届出事項変更届の作成・提出 ※1:総会の開催につきましては、オンラインによる開催のほか、定款内容によって全員同意による開催の省略が可能な場合がございます。 ※2:登記手続きに関しましては、提携司法書士の先生にご依頼させて頂きます。 【長後行政書士事務所にご依頼頂く場合】 1:保健所との打ち合わせを前提とした、確実なお手続き 提出先である都県庁・保健所担当者の方と事前に打ち合わせを行ったうえで、確実な申請を行わせて頂きます。 2:個人事務所ならではの格安価格 過大な人件費や事務所賃料が発生しない、個人事務所だからこそ可能な低価格でサービスをご提供させて頂きます。 3:ニーズに合わせた議題のご提案 複数法令に適応した条項の作成はもちろんのこと、お客様のご意向をお伺いの上、紛争防止のために行うべき決議を弊社からご提案させて頂きます。 初回相談無料となっております。まずはお気軽にご相談下さい。


bottom of page